デザイナーのサブリナさんが初来日!
スタニングルアーにも遊びにきてくださり、
ブランドのヒストリーや子供のときから湧いたインスピレーションなど
様々な思い出を語ってくださいました。
12歳から物づくりに目覚めたサブリナさん。
今でもジュエリーの製作中は、食べることを忘れるほど夢中になるそう。
製作中にイメージがどんどん湧き上がってくるので、コレクションのテーマを事前に決めないのが主義。
最終的なコレクションの仕上がりは自分でも読めないそうです。

そんなハッピーオーラあふれるサブリナさんに、日本の印象をうかがいました。
今回は京都、東京を観光。
日本に来るのがずっと夢だったそうで、京都のお寺が観れて、本当に幸せだとおっしゃいました。
お寺の石庭がとてもスピリチュアル、穏やかな雰囲気で心が奪われた。
モダンと伝統が美しく共存するのが日本のすばらしいところ。
そして、仕事終わりのサラリーマンがビールと焼き鳥片手に楽しそうに談笑しているのも印象的だったそうです^^
インタビュー終わりにご家族も合流し、
息子さんはかっこいいジャケットを買えたよ!とウキウキ。
ママ似のイケメンで、スタニングルアースタッフ全員メロメロでした^^

日本の思い出が、次のコレクションのインスピレーションにもなるかな?
今後の「SABRINA DEHOFF」の作品もとても楽しみ!
TODAY`S PICK UP ITEM