スモーキーなベイクドカラーが断然おすすめ。
深みや渋みのあるカラーは、
それだけでも秋らしさを感じさせ、
適度な華やかさが◎
色だけではなく素材やシルエットにこだわり、
ヴィンテージライクな
“ゴートスウェードシャツ”と
“ウォッシュドサテンパンツ”をご紹介します。
1.GOAT SUEDE SHIRTS
夜は綿のシャツでは寒くなってきたこの頃、
さっと羽織りとしても使え、
ボタンをしめてプルオーバーとしても使え、
冬にはコートの中にもらくらく着られる
リアルレザーのゴートスウェードシャツがおすすめ。

RASPBERRY / BEIGE / DARK GREEN
¥38,000 (+tax)
ゴートスウェードは
数ある革の中でも最も柔らかいとされていて
羽織ってみると本当にしなやかな着心地。
着れば着るほどにさらに柔らかく育っていく。
高級素材を贅沢に使用し、
このプライスでは出会えない
おすすめのアイテムです。
女性らしさを引き立てるベージュは
ヌーディに着こなすのがおすすめ。
あえてオーバーサイズなMサイズを
がさっと羽織り、
襟を後ろにぬいて着るとよりこなれ感が増します。


メンズのシャツを羽織ったような、
程よいドロップショルダーが
かっちりしすぎず、ラフな雰囲気に。

【H162cm,着用サイズM】
存在感抜群のラズベリーは今年のトレンドカラー。
コレクションを見ていても
ショッキングピンクをトーンダウンさせたような
ラズベリーカラーが目立ちました。
ロングコートでこの色を着るのは
少し勇気がいるという方にも
シャツならトライしやすく、
冬にはコートの下にしのばせて
ちらっと見えても可愛い!

古着屋に売っているような
スウェードのシャツをイメージして作ったこのシャツ。
でも古着屋によくあるのは
シェルのドットボタンを使ったものが多く、
その土っぽい雰囲気にはしたくなくて
主張しすぎないシャツの色と合わせた
ボタンを使用しています。
ボタンホールではなく、
ドットボタンなので、
着脱しやすいのが嬉しいポイント。

【H165cm,着用サイズS】
2.WASHED SATIN PANTS
こちらも古着っぽさをイメージして作ったアイテム。
サテンのパンツってどうしてもキレイめになりがち。
もっとラフな雰囲気のパンツを作りたいという
古着好きなデザイナーの想いから作られました。

GREEN / RASPBERRY / DARK BROWN / BLACK
¥24,000(+tax)
厚みのあるつるつるのヘビーサテン生地に
あえてハードな洗い加工を施すことで、
光沢感をおさえ独特の表情のある生地に
仕上げました。
ずっと触っていたくなるような
なめらかな肌触りで着心地抜群!
太すぎないストレートのワイドシルエットと、
Iラインのセンタープレスが
脚のラインをキレイにカバーしてくれます。
ヒールはもちろん、
フラットシューズやスニーカーにも◎
これからの季節には
ボリュームのあるニットも相性抜群。

ブーツなど重ためのシューズを履く機会が増える中、
軽さを出すために裾はあえて、
まつり縫いではなくロック仕様。
フルレングスのパンツでシューズを履く際、
ロック仕様だと引っ掛けて
ほつれてしまう心配もありません。
縫い代がないため、
丈感は長めに設定しています。
ウエストをジャストで選び、
自分にぴったりの長さにお直ししてください!

【H167cm,着用サイズ1】
身長が低い方でも着られる
00、0、1、2の4サイズ展開です。


【H153cm,着用サイズ00】
ゴートスウェードシャツと
色を合わせて作っているので
セットアップのように着るのもおすすめ。
スウェード×サテンの異素材MIXが
かっちりしすぎず、
ほどよいモードな雰囲気に仕上げてくれます。


【H162cm,着用サイズM・1】
気軽に秋らしさを取り入れられる
“ゴートスウェードシャツ”と
“ウォッシュドサテンパンツ”。
全店発売中です!
秋の着こなしにいかがですか?
-STYLING ITEM-

チンツクリーンパンツ
STUNNING LURE
¥21,000(10月下旬入荷)

16GGリブタートル
STUNNING LURE
¥16,000(11月上旬入荷)